「インフルエンザB」からセールスライターへの路

セールスライターになるまでの道のりを、ていねいに。

ストレングスファインダー2.0

自分がコーチング対象と判断した人には、必ずお願いしている

ストレングスファインダー

 

新しい本がでました。

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 | トム・ラス, 古屋博子 |本 | 通販 | Amazon

 

まだ在庫が4冊あるので、在庫がはけたら、今後はこっちを買います。

 

3回目の提出

昨日23:45に、3回目の提出を行いました。

 

今回もエンジンがギリギリまでかからず。

 

最後は追い込みでなんとか出した感じ。

このギリギリ病、なんとかしたいです。 

 

ちらっと皆の見ての自分との比較は、

 

・書くことに苦痛を感じている。

・だからギリギリまで始められない

・とにかく、デザインが苦手

・デザインに苦手意識あり

・先にデザインだけ当てはめるのは、どう?

・デザイン修正に一日かける

 

・そのため、言葉でなんとかしてしまおうとする

・文字でなんとかしようとするの、ほんと難しい

・もしかして、書くことは、自分にあってないかも。

・自分は、どちらかというと、話して表情から判断するタイプ

・書いていても、おもしろくないんだよなぁ。

・とりあえず、おもしろいかどうかは置いておいて、書く

 

以上です。

 

自分への質問:時間管理から

★20:80のメリハリつけられてる?

 

・効率が良い時間、わかってる?

 

・効率が良い時間に、難しいこと・大変なことやってる?

 

・簡単なことからやってない?

 

・日誌で振り返ってる?

 

★時間をとられていることは?

 ・家事のこと

 ・FB返信:頻度、濃さ

 ・そのた雑用←これ何?

 

・集中できる環境づくりしている?

 ・音楽

 ・外出して、外の空気を吸う

 

★目的忘れてない?

 

・積極的に、気分転換できてる?

 

・目の前の数分を大切にして、大きな時間をロスしてない?

 

★今の自分では、無理なことしてない?

→頑張ったって、1.1倍までのことだよ!

時間かかっても、基礎からベースから 

 

・やること管理できてる?

 

・それぞれの課題の緊急度、難易度わかってる?

 

・今までの資産使えている?

 

★また、自分一人で抱えてない?

 

・奥さんに協力してもらってる?

 

・他人を巻き込んで、協力してもらってる?

 

★完璧主義になってない?

 

★嫌なイメージで仕事してない?

 

★成果を気にしてない?

 

★ガッカリさせることを、恐れてない?

 

★余計なこと、やってない?

 

あともうちょっと病

あともうちょっと病です。

 

・あともうちょっとやれば・・・

 

・もう少し効率的にやれば・・・

 

・もっと調子よければ・・・

 

・たまたま、調子よくないんで・・・

 

・自分の実力は、こんなもんじゃない

 

なんて言うときが、最近あります。

 

この状態の時は、時間の感覚が飛んでます。

目的意識も飛んでます。

 

今、自分の中で精一杯やってできないなら、結局できないこと

その原因が、気質なのか能力なのか経験なのかは、わからないけれども。

 

とにかく、今の時点でできない。

これは事実

 

・潔く、あきらめて次に進むこと

 

仮に、もっと時間かけてできても、意味ない

今度は、こんなに時間かけられないんだから・・・

 

今のレベルで、必要なことを必要なだけやって、あとは評価を受ける

ガンバったって、レベルアップ3がレベル6になることなんて、ない。

 

・一歩ずつ、順を踏むだけ

 

★そこ、勘違いしないように。

 

自分でやって、効果があったものだけ、伝える

これを徹底したいです。

 

本の紹介であれば、実際にやってみて、効果があったら紹介する

 

もしくは、書いてあることをすでに実践していて、その結果を説明する

 

どちらにしても、自分で経験してからですね。

 

そうしないと、ほんとに?と突っ込まれた時に、対応できないですから。

 

自信を持って言えないですから。

 

この自信の部分は、取り繕ってもバレますね。

 

 

コンサル契約

ちょっとまだわからないのですが、

・コンサル契約

を依頼されるかもしれません。

 

はじめは「ライティング」の仕事を依頼されていました。

確かにライティングの仕事も行うのですが、それ以上の役割を期待されているようです。

 

コーチングを使ったコンサル契約

 

になれば、理想ですね。

 

書くことを疎かにせず、求められることに対応していきたいです!

 

P.S.

昨日参加したセミナーで、「コンサル」の概念が、大きく変わりました。

 

経験がなくても(経験があることに越したことはないですが)、

コンサルできる可能性がわかりました。

 

セミナーに行かなければ、確実にわからない概念でした。

 

日々、自分を成長させるために、勉強しないといけませんね・・・

 

 

レター上達の理想像

レター上達の理想像を考えてみました。

 

書くための知識だけはあるので、あとは数稽古ですね。

 

とにかく書いて、レビューで指摘してもらって、書く。

 

最低「50」までは、数稽古したいですね。

 

今日は、4月15日(土)。

講座終了が、7月22日(土)。

 

それまでに、残り

・14週間

ありますね。

 

今まで書いたレターが5本とすると、残り45本。

14週間で45本となると、週3本書く計算・・・。

 

ちょっと頑張ってみます!

 

セミナー受講前に、主催者の方の本を読んでおくことのメリットとは?

昨日は、お客さんのお誘いで、あるセミナーに参加してきました!

 

横浜で、3時間半のセミナーでした。

 

今回は、たまたま事前に、セミナー主催者の方の書籍を読んでいきました。

 

前々から聞いてたんですが、

 

・セミナー受講前に、主催者の方の本を読んでおくことのメリット

 

を、初めて実感できました。

 

昔は、

・どーせ教えてくれるんだから、予習なんてする必要なし!

なんて思ってました。

 

やっとメリットを実感できました。

 

うーん、今までのセミナー受講方法は、もったいなかったですね・・・

 

 

その実感とは・・・、

 

・全体像を掴んでいるため、話の流れが読める

 

・理解できないのではないか?という不安がない

 

★知っていることを聞くため、聞きやすい。理解しやすい

 

・全体像を掴んでいるため、自分が知っていることを、より深く分かる

 

★全体像を掴んでいるため、「書籍を読んで見過ごしていること」に集中できる

 

・一度知っているため、より深いレベルで理解できる

 

★セミナーを受けて再度読んでみると、書籍の内容をより深く理解できる

 

番外編として、

・書籍を持参して、セミナー講師にサインしてもらえる

その際に、直接質問できる!

 

があります。

 

どんな良いことでも、自分で実践しないとわからないものですね。

 

こういうこと、たくさんありそうです。

 

皆さんも、もしセミナー受講されるのであれば、書籍をさらっと読んでから受講してみてください!

 

きっとセミナーの理解度が数倍になると思います!!